2020.05.31 05:02それは罰ゲーム………?久しぶりに街に出たら声かけられて、あれ知り合いだっけ?って思って話聞いてたら、社会人の方ですか?で、え?どう見ても社会人…あ、主婦に見えた?となって、ご飯でも食べに行きませんか?って消え入るような声で言われたけど、結果、知り合いではなかったので、この時期にだし、とお断りした。いい人そうだったからご飯くらい行けば良かったのかもしれないけど、...
2020.05.30 15:45彼氏にされて嫌なことメッセージのやり取りをしている中で、彼氏にされて嫌なことってなに?って聞かれて、考えた。その時々で、あ、なんか違う?って思ったことはその場で伝えるなり、解釈をいくつか考えて、どれなんだろう?って答えがでないときには、どんな意図でそうしたの?っね聞くけど、浮気とか実は別に本命が……とか言う、そもそもの話以外では特に嫌だなってない気がしてきた...
2020.05.30 10:21願掛け今日があかんかったら、もうやめとこって思ってたからちょうど良かったのかもしれない。でもまだ、好きなんだけど。あのひとにさされたとどめなら、甘んじて受ける、みたいな気持ち。
2020.05.27 12:54頑張ってるけど、なかなか難しい。ちゃんと前向きに考えなくては!と頑張ってるけど毎日義務みたいになりつつあって、難しい。。。好きって言われたら好きってなるのかなーと思ってたのに。
2020.05.26 17:16どんな人を好きになりますか?どんな人を好きになりますか?という言葉を見て、しばし考えて、結構奥が深いなと思った。好きな人は言葉が綺麗で優しさがあって、決して綺麗なだけではないけれど、どこか透明感があって、きらきらしたところや意外なところもある、かわいくてかっこいいひと。好きになりかけた人は、ひなたんって笑いながら私のことを呼んで、からかいつつも、たまに天然なところを...
2020.05.26 11:12音楽の捉え方のひとつ。興味深い記事。普通にさらっと読んでいたけれど、ふとクリエイティブってなにかな。と考えた一言。Q,新しい音楽の形を考える期間でもあると。基本的には2つの音楽の楽しみ方があって、1つはクラブやライブの様に、みんなで同じものを聴いて楽しむ。後はイヤホンで自分のために聴く。パーティーソングを家で流す人って限られてくると思うので、歌詞含め自分に寄り...
2020.05.25 17:16置いてきた心の居場所歌声にはもちろん。心の居場所は安心できる、特別な場所。それを作ってくれるのがあの人の言葉、だった。いつのまにか言葉の儚さも脆さも柔らかさもしなやかさも、美しさも、きらめきも。失ってしまった。それらは私の受け取り手としての心の不安定さから来るものなのか、と思ったけれど。全てにおいてではないことを思うと、待ち合わせ場所に遠回りしているのと同じ...
2020.05.24 16:10うじうじしてるのは、彼女ができたからとか、そういうのダメだった?今年の初めくらいに、今年は恋愛したい。って彼がぽそっと言っていて。たぶん、本人すら覚えてないくらいのこと。でも、どこか記憶に残る顔で。そこにたたみかけるように、指輪。そうだよね、ってなって。ここのところ、1ヶ月くらい、うじうじしてた。生まれそうな恋心なんて、摘んでしまえたらいいのに。4月に告白したけど、まだ悩んでて。答えなんて出るわけない...
2020.05.24 02:16さよならのかわり。何も言わないことが、1番の解決なことだってあるはず。感情の全てを言葉にすることが出来ないように、臆病だから他の誰かと幸せになる君を見守れるほど強くはないから、そっと自分で今、さよならを言わずに少しずつ濃度を薄めていってる。向こうから差し伸べられたりしたら、多分すぐに戻ってしまうから、少しでも関わりを少なくして、少しでも自分の中から濃度を薄...