どんな人を好きになりますか?

どんな人を好きになりますか?という言葉を見て、
しばし考えて、結構奥が深いなと思った。


好きな人は言葉が綺麗で優しさがあって、
決して綺麗なだけではないけれど、
どこか透明感があって、きらきらしたところや
意外なところもある、かわいくてかっこいいひと。

好きになりかけた人は、
ひなたんって笑いながら私のことを呼んで、
からかいつつも、たまに天然なところを発揮して、
え?どゆこと?って聞き返してきたり、
変な人に絡まれても臆することなく、
ちゃんと丁寧に相手をしながら
一歩も引かないような男らしさもあって、
ふわふわくるくるの髪の毛と柔らかな表情が魅力的だったり、
他人との距離感が絶妙で、でも器の大きさも感じる、
大人の魅力も併せ持ったひと。

特別で他の誰にも持ってないgiftをabilityにして、
誰も寄せ付けないくらいに格好いいのに、
柔らかな優しさを持っていて、
私のことを決して好きにはならない予感を持たせるのに、
敬意はきちんと持って接してくれるような、
優しくて酷なところもあるひと。

自分の目指す道をきちんと理解して、
信じて、突き進んで、
挫折してもまた頑張って。
結果がついてきたと言われるけれども、
掴み取るための努力を人一倍しつつも他人に見せず、
語らず、笑うとかっこよさより可愛さが出るけれど、
敬語で喋ると拗ねて、タメ語が良い。と
口を尖らして言うような可愛い、可愛い、ひと。

たくさんのキラキラした人たちの共通するところは
たぶん、私が好きなことにあぐらをかかず、
ちゃんと好きに対して、向き合ってくれて。
返してくれるのが一番嬉しいけれど、
返せない気持ちもいったん受け止めて、
理解して、それを示してくれるひと。

あとは私の持たない才能を持ち、
私の才能を信じてくれたひと。


そんな感じだった気がする。


0コメント

  • 1000 / 1000