音楽の捉え方のひとつ。
興味深い記事。普通にさらっと読んでいたけれど、
ふとクリエイティブってなにかな。と考えた一言。
Q,新しい音楽の形を考える期間でもあると。
基本的には2つの音楽の楽しみ方があって、
1つはクラブやライブの様に、みんなで同じものを聴いて楽しむ。
後はイヤホンで自分のために聴く。
パーティーソングを家で流す人って限られてくると思うので、歌詞含め自分に寄り添うものが更に求められるんだろうなと。
そう言う意味では、歌詞もメッセージを投げかけるより、
それぞれに寄り添う方がいいのかなと思っています。
悠さんの書く言葉はストレートで格好いいのに、
どこか優しい。
自分が満足していないと他人を幸せにすることなど
おこがましいと思っていた。
けれど人の時間は有限で。
だから幸せになるために。
素敵なものを好きだと良い、
好きなものを集めて眺めて、
今の幸せを噛み締めながら、
心に色んなものをふくんで、
ゆっくりと染み込ませていく。
0コメント