心のひだに染み込む柔らかさ
昨日は驚くほど、心がささくれだっていた。
駄目だと分かりながら、他人に優しくできないくらい。
こんな時こそ、と音楽を聴いても、どうしても
心の尖ったところにひっかかって、入ってこなかった。
どのアーティストさんのどんな曲を聴いても
ロックもポップスもジャズもクラシックも。
逆に何ならこの心が少しでも緩むのか。
写真を見ても少しだけ嬉しくなるだけで瞬間的、
話しているところの動画を見ても画面越しの他人事、
お風呂に入ってカラダをゆるめて、
血糖値あげて無理やり体から心を緩めようとしても
無理だった。
ダメもとで見た、りょーさんのソロのアコースティック
いくつかの曲に少しだけ心がゆるんで
ゆっくりと耳から心に染み込んでいって、
いつのまにか眠っていた。
これが依存なのか、それとも歌声の力を借りたことなのか
分からないけど。
今朝になって朝陽の中で、ふんわりと心がいつもの状態に
近く戻っていることが分かった。
やっぱり、りょーさんはすごい。
今日は朝から、Say I Love You 聴きながら、
ろいくんへのお誕生日メッセージを見て、
愛されてるなぁ。うちの末っ子、みたいな気分で、出勤。
すむーすさんの声聴いて嬉しくなったから、今日は
きっともう大丈夫。
好きだよ。いつも照れて言わないけれど
たまには気持ち伝えなきゃ不安だよね
好きなこと嫌なこと お互いに知り合えたら
二人の絆深まる
のとこが、好き。
好きだなー。
りょーさんのソロは大人っぽくて、
一人だからいつもとちょっと違う空気をまとってて、
知らない頃のりょーさんだから
いつもより距離感がちょっとだけ遠く感じる分、
想いに引っ張られずに聴けて。
その頃の残しててくれて、ありがとうございます。
と思って、
いつか大きなステージでそのソロ聴くの楽しみ!
とも思う。
0コメント