おかあさん。

職場でお母さん。と呼んでいる男性の先輩が居る。

と言うと?という顔をされる。
もしや、そちらの方面の方なのかな。とか
センシティブな感じの伺い方をされたりするけれど、
決して女性的ではなく、
髭も濃いし、キャラも濃い。
一時はLINEが会話として続かないこともあって、
嫌われているのかと思ったくらいだった。
距離感の取り方が難しく、けれどどうやら、
私の事は嫌いというわけではなく、むしろよく話す方らしい。

私が彼をお母さんと呼ぶ理由、それは気遣い方が
お母さんのようだからというのが答え。

いつも周りをさりげなく助けてくれて、
いつも何も言わずに場を整えてくれる。
褒められ慣れてなくて、褒めるとニヤリと笑うか
みんながしないからじゃん。と、なぜか標準語で返してくる。
もちろん元々キツくはないものの、関西弁なのに。

そんなお母さんの話をいつかはきっと忘れてしまうから、
書き留めておこうと思っただけなのでした。







0コメント

  • 1000 / 1000