ラジオの感想と投稿内容

今日も楽しくトークしてはりました!
3組合同で、というのは魅力もクロスして伝わる楽しさ。
ということで、

出演者:
G.U.M TAKAさん
WITHDOM smoothさん、Ryoさん
VELLE.J Ryowookさん、Kazuyaくん

***感想***
G.U.MのTAKAさんの仕切りがやっぱり上手い。
きっと3組居るなら彼がいないとか考えられない、
と思ってましたが、ちゃんといてくれたおかげで
トークがしまる。流れができる。
皆が喋れる、ネタ振り満遍なくしてる。と完璧でした。

WITHDOMのsmoothさんとりょーさんも
お兄ちゃん的存在として大きく構えつつも
トークとしては軽快にかずやくんともちょっと絡みつつで
新たな魅力を発揮してはりましたし、
りょーさんのアカペラはやっぱりかっこよすぎて
VELLE.Jのりょーくさんとかずやくんの仲良し二人組も
ほんわかする、ほのぼのぶりでした。
 
(以下敬称略)
★オープニングトーク
この3組でやるってなった時に打ち合わせで一度
3組で集まって以来の合同トーク。
番組としては初めてのため、ぐちゃぐちゃになるんじゃ
ないかと。。。不安(TAKA)という話から
始まりましたが、
全然
それぞれの方面でチャラいうごきをしてるっていうね(Ryo)
Q.一回ずつやってみてどうでした?
A.ラジオに定評のあるWITHDOMなんで!笑
問題ないかと(smooth)
自画自賛ですよ(Ryo)
こうやって自分達が進行していくっていうのは初めてで楽しいです!普段はゆーすけが進行してくれてるんですけど(kazuya)
じゃあ今日はその中ポンコツが二人、、、(TAKA)
誰がポンコツや!どっちかって言うととんこつや(Kazuya)
味が美味しいっていう(Ryowook)

★お便りコーナー
『初めてG.U.M/WITHDOM/VELLE.Jを見た時の感想』

たくさんのお便りが来てます!
その中から抜粋された、おたよりを読んでいきます。(TAKA)
からのフリートークのなかで、

すむ兄今日ボケなんですか!?
うちのメンバーにアオイつていうのがいるんですけど、
彼とすむ兄が延々とボケ合戦をずっとやってて、
CMで言いそうなボケをずっと言い続けるっていう。
うちのリーダーのせいいちも加わって延々やってる。。。

ラジオが始まる前にすむ兄が
俺いちばんかっこいい角度で喋ってんねんって
言ってはりましたよね(TAKA)
こんな感じでね(smoothさんがポーズをきめる)
今日全然受けてへんし、調子悪いん(ボソッと(Ryo)

今これしてる俺、
絶対かっこいいっていうのありますよね(TAKA)
~中学校くらいのときの男子あるある話~


(Kazuyaくんのこと)アキラって名前だと思ってた(TAKA)
アキラっぽい顔やったんかな 笑(Kazuya)

★アカペラ
WITHDOMのことかっこいいって投稿からRyoさんの
アカペラに。DEENさんの君じゃない誰かなんてのサビ
いくよ、でSmoothさんとハモりながら歌って。


Ryoさんの歌ってるときの顔好きやねんな(smooth)
Kazuyaのキャラ、今日のラジオで知ったけど好きかも(smooth)
二時間のやり取り、いれてもらお!(kazuya)

個性が強いというVELLE.Jへのコメントに

誰がいちばん個性強いの?(TAKA)
(Kazuyaくんに対して)お前か!!!
G.U.Mとかやったら意味わからんやつ多いねんな。
今日は意味わからん方に、がんばってんねやろ?
今日は頑張ってない!むしろ、これがフリー
いつもはちょっとかっこつけてて、、、(Kazuya)
ありのままのおまえでいいんだよ!(TAKA)


(G.U.Mは)顔面ハイクオリティグループやんな(smooth)
そう言ってもらえるのに。。。ネタ合わせがあるんですけど、
9月2日のトークどうする?って話になった時に
せいいちくんにどうする?って聞いたんですよ。
「ほな、どろっぷさんでさんでやったやつにしよー」って
言って帰っていったんですけどね。
やったことないんですよ、ドロップさんで。
あいつ未来でやってきたんかなっていう。。。


ハロウィンみんなでなにかやりたいね、という話。

って感じでした。


あとはWITHDOMのMV『RomanticKyoto』の撮影秘話
なんかも。

来週も生放送!メンバーは未定とのこと。

✉️募集テーマ
『初めてG.U.M/WITHDOM/VELLE.Jを見た時の感想』
〈投稿内容〉
■初めてG.U.Mを見たとき★★★★
りんくうの観覧車の下の無料イベントで見かけました。
お日様の下で見る夏フェスとかが似合いそうな元気なグループだなというのと、ダンスが上手い!という印象が強かったです。その後で何回かライブも見させてもらって、今はフランクフルトの印象が強く、面白くてかっこよくて人気のあるグループだなって思っています!
⇒追記
なんかのライブでフランクフルトをマイクがわりにしてた、
あおいくんのネタの印象が強すぎたけど、上手く書けなくて
省略した結果。。。

■初めてWITHDOMを見たとき★★★★★★★★★★
VELLE.Jを見に行ったライブで初めて歌を聴いて、メンバーのROYくんの千歳の心のこもった歌声とRyoさんの歌の上手さ、すむーすさんの歌声の透明感、
MagicNumberの歌でのしゅんやさんの楽しさとけーないんさんのトークボックスやメンバーさんの会場の盛り上げ上手なところ、
Romantic Kyotoの伏見稲荷が出てくるところ(自分のバイト先が伏見稲荷だったので思い出深いってこともあって)が
強く印象に残って夢中になりました。
歌詞の言葉と曲の入りやすさと心に残るところ、カバー動画の歌の上手さも大きな魅力のひとつだと思います。
あ、RomanticKyotoのMVのメインが伏見稲荷なのもすごくお勧めなので一度みんなに見てもらいたいです!バイトしていた時に魅力だとお勧めしてたところ、わりとたくさん入っていたので京都の観光地MVとしても楽しめます!
⇒追記、長すぎました。
■初めてVELLE.Jを見たとき★★★★★★
京都の路上で歌っているのを初めて見かけたときに、こんなに上手くてかっこいいグループが路上で!?と立ち止まってしまいました。
メンバーのたいちくんがフライヤーを笑顔で渡してくれたので、そこからたまたまTwitterを見て見ようってなっていつのまにかライブにも行くように。
WITHDOMやG.U.Mを知るきっかけになったのも、VELLE.Jのおかげです!
⇒追記、せとゆうすけさんの投稿には負けました。
ラジオネーム:ひな

0コメント

  • 1000 / 1000