私でさえ

これだけの速度で忘れていくのだから、
向こうなんか私の存在すら忘れててもおかしくないと
仮定したりする。

相手はむしろ忘れたがっているのではないかと思うほどに、
なぜか気持ちは大きくなっていくような気がして、
これは病んでいるのかもしれない。

心を病むという言葉は昔からあったのに、
病んでる、が一般化された状態を表す言葉として
浸透すると共に、どこか明るい陰湿さをも持つような
言葉の変化を感じるようになったのは、
感じやすい心のせいなのか、
それともただの弱さなのか。

どこか自分への言い訳のようにぐるぐると回り、
スマホが震えて北朝鮮で拘束のアメリカ人が解放との
ニュースを伝えてきて、ニュースを知ると言うことが
もっともらしく解説が出来るようなくらいに詳しくなり、
それらを評するような、世の中をこの世をば、、、と
思える人はそんなこと考えないだろうから、
これは弱さなんだろうけど、
それが強さとか弱さの話なら、
私は強くはならなくてもいいかも、
なんか捨てるもの多そうだし。

と、そこまで考えて、きっとただ眠いだけなんだと
無理に理由をつけて。

ただただ、考える

0コメント

  • 1000 / 1000